MENU
Subsidy-of-Miura

\補助金をひとりで探すのは大変です/

【令和6年度】最大1500万円:東京都の製造業限定のLED補助金

東京都内の製造業対象。照明LED化補助金

令和6年度のLED照明等節電促進助成金とは、東京都内で製造業を営む中小企業者及び中小企業団体向けの助成金です。

節電の為に必要なLED照明などの設備を自社工場に設置する際の導入経費の一部を助成します。最大1500万円の補助金(助成金)を出しています。

補助金の申請期間は、年に3回あります。

LED照明等節電促進助成金の詳細情報を下記にまとめました。

補助金名LED照明等節電促進助成金
助成額(上限)1500万円
助成率1/2以内
対象者東京都内で製造業を営む中小企業者
中小企業団体
対象設備①LED照明器具(既存の照明器具を交換する場合に限る)
②デマンド監視装置
③進相コンデンサ
④インバータ
受付期間第1回:令和6年5月13日(月)~5月17日(金)
第2回:令和6年9月9日(月)~9月13日(金)
第3回:令和7年1月8日(水)~1月15日(水)
執行団体公益社団法人東京都中小企業振興公社
注意点省エネ診断の受診が必要
製造業のみ
Subsidy-of-Miura
重要なポイント

補助金の解説

東京都は、省エネルギーの推進を目的としたLED照明等の機器購入や更新に関する支援制度を実施しています

LED照明等節電促進助成金の制度により、エネルギー使用量の削減と地球温暖化対策の向上を目指し、事業者が省エネルギー機器を導入する際に補助金が交付されます。

①対象者について

LED照明等節電促進助成金の対象者は、東京都内で製造業を営む中小企業者及び中小企業団体です。

製造業以外は対象外です。

更新するLED機器が、エネルギー性能要件を満たしている場合に補助金が付与されます。

具体的には、省エネ診断の受診が必須となりますので、お気をつけください。

②補助対象について

補助対象の設備は、LED照明などの節電対策となる設備です。

  • ①LED照明器具(既存の照明器具を交換する場合に限る)
  • ②デマンド監視装置
  • ③進相コンデンサ
  • ④インバータ

LED照明器具

モジュールが組み込まれた器具が対象です。

  • ベースライト形
  • ダウンライト形
  • スポットライト形
  • 高天井形
  • シーリング形

これらのLED製品のうち、電気用品安全法で定めている PSE マークの表示がされているもの、または電気機械器具防爆構造規格を満たし防爆記号の表示があるもの、また、これに係る基本的な付帯設備(電源ユニット、ソケット、落下防止部品など)も対象になります。

助成対象設備本体への結線工事も助成対象となります。

助成対象外の一例は次のとおりです。

  • 調光器、スイッチ
  • 非常灯、誘導灯
  • その他節電効果が低いと判断される照明器具、付帯設備

デマンド監視装置

補助金の対象機器は、電力量計に接続し、電力使用量を監視・予測し、あらかじめ設定した電力使用量に近づくと警報を出す装置を有するものとなります。

また、これに係る付帯設備(警報装置、制御装置、監視用PC ソフトウェア)も対象になります。単に電力計測のみしかおこなわない機器や EMS は対象外です。

工事費

LED取り付け工事の費用も助成対象となります。

具体的には、導入、設置に直接必要な経費(材料・消耗品・雑材料費、直接仮設費、労務費、総合試験調整費、立会検査費、設備搬入費、養生費、屋内整理清掃費等)ばどが対象です。

対象外の工事費用は、結線工事以外の工事、設備増設等に係る工事費などです。

③補助率と上限額について

LED照明等節電促進助成金の助成額(補助金額)は、最大で1,500万円です。

助成率(補助率)は1/2以内なので、たとえば3,000万円の物件であれば、最大1,500万円の助成がうけられます。

工事費も助成対象となるので、東京都内で製造業を営む企業様でしたら、ぜひこのLED照明等節電促進助成金を使うことをおすすめします。

④節電診断(省エネ診断)について

この助成金を申請するためには、節電診断(省エネ診断)の受診が必須です。

診断の申し込み方法3種類から選べます。

  • (1)公社が実施する節電診断
  • (2)クール・ネット東京が実施する省エネ診断
  • (3)クール・ネット東京が実施する「地域の多様な主体と連携した中小規模事業所省エネ支援事業」において、省エネサポート事業者が交付決定を受けて実施した省エネコンサルティング

節電診断は、申請から診断開始まで少なくとも1ヶ月程かかります。
さらに、助成金の申請に必要な節電診断報告書は、診断終了から1週間程度かかります。

LED照明等節電促進助成金を検討している場合は、いますぐに準備をすすめてください。

⑤申請期間

申請期間は、年に3回あります。

  • 第1回:令和6年5月13日(月)~5月17日(金)
  • 第2回:令和6年9月9日(月)~9月13日(金)
  • 第3回:令和7年1月8日(水)~1月15日(水)

あなたの企業と関連のありそうな補助金

あなたの企業で使えるかもしれない補助金をご案内します。

もしもなければ、当社で探しますのでお気軽にご相談ください。

当社に依頼が多い理由

省エネ設備のプロが補助金申請を担当するからです。

明電産業グループは、昭和23年創業の電設資材の専門商社です。

補助金の専門部署を持ち、設備の手配から工事申請代行まで一貫してサポートいたします。
メンバー紹介ページを見る

お客様にとっては窓口が一本化され、スムーズな申請手続きが可能になります。

さらに、補助金申請の代行費用は無料です。

省エネ設備に詳しくて、担当者の顔が見える企業に依頼をしたい場合は、お気軽にご相談ください。

補助金申請の流れ(申請まで1週間から3か月程度)

補助金の申請書類の作成は、1週間から3か月程度です。

以下の内容はすべて無料ですので、ご安心ください。

申請期間の確認

期限に間に合わない場合は、別の補助金を探すのでご相談ください。

当社にご連絡

補助金は条件や申請方法が複雑なので、条件に合う補助金を探します。

現地調査

現地で設備や設置場所を確認して、補助金の条件に合っているか確認します。

見積りと補助金額のご連絡

補助金申請に使える見積書を作成します。

補助金の申請手続き(当社が無料代行)

実施することが決まった場合にはご連絡ください。
補助金の書類作成はとても大変ですので、当社で作成します。

\ 最短30秒で完了!/

補助金申請の基本的な流れです。補助金の条件によって内容は異なりますが、すべて無料で対応します。

補助金を使えば導入コストを大幅に削減できる

meiden_member

法人が省エネや再エネ設備を導入するなら、補助金が必須です。なぜなら、補助金を使えば導入コストを大幅に削減できるからです。

しかし補助金の活用にはデメリットがあります。

それは、申請手続きがとても面倒であることと、申請しても採択されるかどうかわからないことです。

明電産業グループなら、施工の準備と同時に無料で補助金の申請代行を済ませます。

もしもあなたの企業が、補助金を使って導入コストを大幅に削減したのであれば、まずは無料相談をご利用ください。

一緒に、あなたの会社で使える補助金を見つけましょう。ご自身で調べて苦労するより、ご相談いただいた方が早く見つけられます。

補助金の申請代行は無料です。
補助金は探すのも申請するのもとても大変です。
当社が代わりに探しますのでお気軽にご相談ください。

    必須

    必須


    例)省エネ株式会社

    必須


    例)山田太郎

    必須


    例)meiden@shouene.com

    必須

    必須

    必須


    例)市区町村・台数・設置場所・工事時期・電話番号等があれば、すぐに補助金を探せます

    重要なポイント