
こんなお悩みありませんか?

高額な設備更新コスト
初期投資が高額で、
設備更新に踏み切れない。

複雑な補助金情報
数多くある補助金制度の中から、自社に最適なものを選ぶのが困難。

煩雑な申請手続き
書類作成や手続きが面倒で労力がかかる上に、採択されない可能性がある。
もしも一つでも当てはまるなら、
対策を後回しにしている間にコスト削減や事業拡大のチャンスを
逃しているかもしれません。
当社は、補助金の専任担当が10名以上います。
補助金探しから、施工、補助金申請までまとめて引き受けますのでご安心ください。
実績で見る
補助金の成功事例
補助金事例①太陽光発電設備の更新

- 業種:飲食業
- 補助金:東京都補助金
- 補助金:700万円
老朽化した空調の更新。ご来店されるお客様にご迷惑をおかけするため、早期に施工計画を進めた。補助金探しから施工まで一括で依頼できるため、非常に助かりました。
補助金事例②:蛍光灯からLED照明への更新

- 業種:製造業
- 補助金:栃木県補助金
- 補助金:100万円(税制優遇含む)
- 電気代削減:58万円(年間)
蛍光灯からLEDに変えた瞬間、「明るい」とすぐに体感しました。虫が寄り付きにくいことがわかり、大変助かっています。
補助金事例③キュービクル(変圧器)の更新

- 業種:製造業
- 補助金:埼玉県補助金
- 補助金:220万円
- 電気代削減:76万円(年間)
設置場所の影響で既設・更新機器の搬入搬出に苦労したが、キュービクルメーカー(グループ会社)の知見を活かして無事に更新ができた。
補助金を使えば
設備の導入費用を大幅に削減できます。
しかも、省エネ効率が上がるので
毎月の電気代の削減にもなります。
\ 20件以上の事例を紹介/
補助金が使える設備
省エネや再エネ設備で補助金が使えます。
補助金の上限金額は、
30万円程度から1億円程度のものまで幅広くあります。

太陽光

蓄電池

LED

空調

キュービクル・変圧器

EV充電器
\ 30秒で完了&電話番号不要/
お客様の声
明電産業株式会社は昭和23年創業です。
これまで、多くのお客様からお問い合わせやご依頼をいただきました。
スクロールできます

太陽光発電で電気代削減
高騰する電気代のカットできて助かっています。補助金で導入費用を抑えられたため、投資回収期間を大幅に短縮できました
製造業 社長

古くなったエアコンを交換
健康に直結するエアコンを、補助金を活用して高効率空調に変えることができたため、快適且つ電気代削減につながりました。
介護施設 施設長

後回しだった照明交換
稼働状況に合わせてフロアごとに蛍光灯を交換できました。医療法人にも使える補助金があり、導入費用も抑えられました。
病院 院長

蓄電池導入でBCP対策
災害時の停電対策として蓄電池を導入しました。太陽光発電との組み合わせで電気代削減・脱炭素化にもつながっています。
製造業 代表

PCBを含んだ変圧器交換
処理期限が迫ってきていたため、補助金活用で交換できてよかったです。電気代も削減できているようで助かりました。
製造業 管理部長

EV充電器で集客効果
「EV充電できます」を集客としてアピールしています。補助金が多いうちに導入しておこうと思い、早めに設置しました。
ゴルフ練習場 社長
補助金申請の流れ

①お問い合わせ
下記問い合わせフォームをご利用ください。

②補助金探し・現地調査
貴社で使える補助金を探します。
その後、現地調査をして状況確認いたします。

③補助金の申請
面倒な申請書類の作成や質疑応答などは当社で対応しますのでご安心ください。
現地調査・見積り・補助金申請はすべて無料で実施いたします。
補助金が採択されなかった場合も費用は発生いたしませんのでご安心ください。
補助金メンバー紹介

後藤 圭介
DX戦略企画室 室長
中小企業診断士・第2種電気工事士の資格を持ち、照明・空調リニューアルや太陽光発電導入を通じた省エネ・電気代削減の提案に注力。

三浦 浩幸
DX戦略企画室 課長
補助金を活用した照明・空調の見直しで、費用を抑え効果的な改善が可能です。「今年は無理かな?」や「補助金って何?」と迷ったらご相談を。三浦が最後まであなたの味方です。

平山 直範
DX戦略企画室 係長
設備の老朽化対応や光熱費高騰に直面する企業に、太陽光・空調・照明などの省エネ設備を提案。SDGsや脱炭素に貢献する商材に加え、補助金や優遇税制も支援。
専任の担当者が10名以上在籍!
よくある質問
補助金が使える設備にはどんなものがありますか?
省エネや再エネ設備が対象です。
たとえば、LED照明・空調設備・太陽光発電設備・蓄電池・キュービクル(変圧器)・EV充電器などです。
補助金の申請代行は無料ですか?
はい、無料です。
施工(工事)費用のみで、補助金の申請代行を請け負います。
補助金がもらえなかった(採択されなかった)場合は、どうなりますか?
万が一、補助金が採択されなかった場合、補助金の申請代行費用はいただきません。
補助金の申請代行は無料ですので、安心してご依頼ください。
補助金がもらえるのはいつですか?
ほとんどの補助金は、支払い(施主から工事会社等への支払い)などを含めてすべて終わった後です。
支払いが終わった後、補助金の請求ができるようになります。
補助金の採択は、工事前に通知があります。
無料の補助金相談や現地調査依頼は、どのようにして依頼すれば良いですか?
お問い合わせフォームからお願いいたします。
まずはお気軽に
ご相談ください

補助金申請の専任者が設備導入をサポートします。
明電産業グループのサービス対象エリア
- 東京都
- 神奈川県
- 千葉県
- 埼玉県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 福島県
補助金の申請代行は無料です。
補助金探しにお疲れではありませんか?
時間と労力をかけても自社に合う補助金が見つからない…
そんなお悩み、私たちが解決します。
複雑な手続きはプロにお任せください。