
【神奈川県】令和6年:生活衛生関係営業物価高騰対応補助金(照明/冷暖房設備等)

神奈川県生活衛生関係営業物価高騰対応補助金は、コロナ禍において原油価格・物価高騰の影響を大きく受けている生活衛生関係営業の事業者対象に、営業の健全化や衛生水準の維持・向上を図ってもらうため、省エネに資する設備等の整備費用の一部を補助します。
補助対象者は、神奈川県内で、理容業・美容業・クリーニング業・公衆浴場業を営む事業者です。
令和5年は、6月1日から10月31日までの申請期間で募集されましたが、7月31日に予算超過のため、募集が終了となりました。
令和6年度実施されるかは未定となります。
以下、内容をまとめたものとなります。
名称 | 神奈川県生活衛生関係営業物価高騰対応補助金 |
対象者 | 神奈川県内で、理容業・美容業・クリーニング業・公衆浴場業を営む事業者 |
対象設備 | 省エネ設備 (照明設備、冷暖房設備、洗濯機、乾燥機等の省エネ効果があるとみとめられる設備) ※直接営業に使用する設備が対象。トイレ・TV等の付加サービスにあたる設備は対象外 |
補助率・補助額 | 補助率2分の1以内・補助額20万円~300万円 |
申請期間 | 令和5年6月1日から令和5年10月31日まで ※7月31日に予算超過により募集終了 |
重要なポイント
蛍光灯(水銀灯)のPCB使用電気機器

PCB(ポリ塩化ビフェニ―ル)使用電気機器は、廃棄物の適正な処理に関する特別措置法に基づき、都道府県知事への届け出が義務付けられています。
PCBが含まれている可能性がある照明器具は、昭和32年1月(1957年)から昭和47年8月(1972年)の高力率型安定器や外付けコンデンサです。
PCB含有の可能性の有無は、各メーカーのWEBサイトで検索ができます。心配な方は一度お調べください。
PCB有無の検索ページ
- 岩崎電気 PCB検索ページ:https://www.iwasaki.co.jp/NEWS/info/pcb/cert/
- GSユアサ PCB検索ページ:https://lighting.gs-yuasa.com/pcb/search.php
- 東芝ライテック:https://www.tlt.co.jp/tlt/contact/pcb/pcb_search/pcb_search.htm
- パナソニック:https://www2.panasonic.biz/ls/lighting/pcb/search.php
- 三菱電機照明:https://www.mitsubishielectric.co.jp/group/mlf/info/pcb/sw.html
出典:公益財団法人 産業廃棄物処理事業振興財団「照明器具安定器の適正処理について」